カラクリ屋敷の座布団の下

主にポケモンに関する記事を書いていきます。レート報告、育成論、ポケモンGO、本編、その他雑記や考察など。

【CL名古屋(1勝3敗)】カラマネクロデッキ

ゲームだけがポケモンじゃないのです。初のポケカ記事となります。

使い手が弱いのもありますが上位にも入っていなかったウルトラネクロズマデッキをチャンピオンズリーグ名古屋にて使用してきました。結果は1勝3敗です。

結果が結果だけに需要があるとは思えませんが参考までに。

 

~構築経緯~

最新弾の一番強そうなの組もう→ウルネク→グロス軸は無理→素直にイカです

 

 

f:id:kyudo55510:20180321221853g:plainf:id:kyudo55510:20180321222159g:plainf:id:kyudo55510:20180321222659g:plain

 

【カラマネクロ】

ウルトラネクロズマGX 3

ウルトラネクロスマ暁の翼GX 2

マーイーカ 3

カラマネロ 3

カプ・テテフGX 2

ミュウ 1

オドリドリ(まいまい) 1

 

ハイパーボール 1

ミステリートレジャー 4

バトルサーチャー 4

ビーストリング 2

ピーピーマックス 2

フィールドブロアー 2

レスキュータンカ 1

こだわりハチマキ 2

かるいし 2

 

プラターヌ 4

N 2

グズマ 2

アズサ 1

オカルトマニア 1

センパイとコウハイ 1

アセロラ 1

 

超エネルギー 8

鋼エネルギー 4

ビーストエネルギー 1

 

 

【使用感】

と言っても他に幾つもデッキを扱った事もないので曖昧ではありますが。

基本的にアズサやミストレを使って場にウルネク・暁の翼・イカ×2を揃える所からスタートしてベンチのウルネクにイカのサイコリチャージでエネ加速していく、最もスタンダードと思われる型。

軽石は暁の翼に使う事により特性インベンジョンで好きなように盤面を動かせます。

 

ウルネクを使うにあたって超と鋼のエネルギーを揃える方法が人によって変わると思います。バトコン採用で積極的に山から落とす、あくまでウルネクをサブアタッカーとして扱う、ダブドラやユニットエネで鋼を補うなど。

今回はビーストエネ以外は手札に持ってきやすい基本エネに絞りました。

 

これによりミストレ→オドリのバイタルダンス、ピーピーマックス、ビーストリングを多めに採用。「GX倒される→ミストレ→センコウ→ビーリン+1」という芸術点の高いUB特有の動きもできます。手札の基本エネは手貼りの他にもミストレハイボのコストや逃げエネでも落とせます。

 

【採用枚数について】

ウルネク、イカ、テテフの枚数はこれで問題なかったように感じました。

問題は暁の翼とハイボですかね。結局は暁2ハイボ1となりました。暁は個人的にサイド落ちも考慮すると2枚欲しいです。軽石を増やしたい気持ちになるほど盤面を縦横無尽に動いてくれますし、ウルネクが倒された後のアタッカーにもなりました。

 

一方でハイボはミストレがあると基本的に使いませんし、採用しないのもアリだなと思うくらいでした。手貼りも考えると2枚もエネをコストで落としたい場面はありません。手札にエネを握りやすい構築にも関わらず、です。

 

 

~対戦結果~

1戦目

vsジガルデGX 【3-6】負け

エネの枚数を勘違いして生き残らせてしまうクッソ単純なプレミをかまして負け。

 

2戦目

vsボルケガメス 【6-2】勝ち

ほぼ身内戦。終盤のグズマ軽石インベンジョンでウルネクが本領発揮して勝ち。

 

3戦目

vs夜の行進 【5-6】負け

ミュウスタートでサイド枚数を奇数にしたりバチュルを迅速に処理し、残りサイド1-2まで追い詰めてからのイクリプスムーンGXで残り1-1。ダメージ喰らわないし勝利を確信したらパズル2枚でグズマにより負け。最もいい勝負ができたと思います。

 

4戦目

vsオーロット 【2-6】負け

お互いプレミをしつつサイレントフィアーで溜まったダメージをテテフで移動させられて一気にサイド4枚を取られて負け。オーロットの処理が遅くなったのが敗因。

 

 

3敗で敗退。ここからはサイドイベントに参加しましたが使い手の問題もあり負け越しました。デッキ自体が行進と五分の実力なのかもしれません。

ウルネクは確かに強いのですが火力厨なので小回りが利きにくく、妨害で止まりやすいのが弱点でした。

 

1~4位は全てマッシルガルガンだったようですね。予想はしてましたがここまでとは。

一ヵ月後のCL京都は行けたら行くつもりですがウルネクで出るかは未定です。

ポニータ石井と出会えてサインまでもらえましたよ!

 

 

お世話になりまくった身内の方々、対戦相手の方々、本当にありがとうございました!

こういったイベントは初めてなのもあり、皆さんマナーも非常に良く気持ち良く過ごす事ができました。また機会があればよろしくお願いします。

さあ次はゲームのオフで頑張ってきます!